メロンのフラペチーノ

週末は土曜日、朝から優雅にスタバでコーヒータイム。

今日は「The メロン of メロン フラペチーノ」なるものをオーダーしました。
見るからにメロンたっぷりという感じメロンの美味しさを楽しむ飲み物ですね。

カップに果肉は赤肉メロンと青肉のメロンのピューレ、果肉はゴロゴロしてます。
これが飲んだときにストローの中で詰まってしまうことが、まれにありました。
青肉メロンの果汁とミルクの合わせ、メロン風味のホイップクリームのトッピング。
カップの底からクリームの頂点までメロンづくし、見た目でメロンだと分かります。
公式サイト曰く、香りの青肉メロンにコクと甘みの赤肉メロンの模力の組み合わせ。
最後の一口までメロンの味わいを楽しめるフラペチーノということらしいです。
これが完熟したメロンの美味しいところだけを食べているような一杯だそうです。

飲んでみますと、とことんメロン、という感じ、どこまでもメロン、という感じ。
逆に言ってしまえば、メロンの味しかしない、これがメロンを食べてる感覚かなと。
いや、メロンにストローをぶっ刺して果汁を飲んでいるような気も、どうでしょう。
また、完熟したメロンなので甘いのですがちょい甘ったるすぎかな、と思いますが…
個人的にメロンフラペチーノにホットコーヒーをプラスすればちょうどいいかも。
ただ、メロンにコーヒーが合うのかといえば微妙かな、試す価値はあると思います。

このメロンフラペチーノは通年販売ではなく期間限定らしいです。
しかも、無くなり次第終了ということで数量限定でもあるらしい、人気商品みたい。
フラペチーノのが不釣り合いと思い込んでるオッサンにとって敷居が高いのですが…
お姉さんに「コレちょーだい」とメニューを指さしながらオーダーしちゃいました。
さすがに「ザ・メロン・オフ・メロンフラペチーノ」は言う時に舌噛みそうなので。
いつかは洒落た名前の商品かっこよくオーダーできるオッサンになれば、と。

ということで、メロン一杯の洒落たフラッペを美味しく頂きました。